CATEGORY
Twitter(X)でGO
- 2020年8月10日
有田芳生 参院議員「普通の感覚ならばどんなことがあっても相手を呼び捨てにはしませんよね」⇨「加藤、篠原」と呼び捨て
Twitterで、ときどき他人を呼び捨てにしている人がいます。 批判的な文章であ […]
- 2020年7月24日
放送作家の堀田延さんによる「なりすまし@nobubu1に開示請求、法的責任追及」をめぐる疑問と違和感
放送作家の堀田延さんが2020年7月19日にブログを更新し、「Twitterアカ […]
- 2020年6月15日
日本クルド文化協会が見解表明「クルド人の行為は擁護の余地はない」「デモはかえって在日クルド人への偏見を助長した」 石川大我議員 はしごを外される
毎日新聞の後藤由耶さん、井田純さんが警察の外国人差別だという記事を書き、立憲民主 […]
- 2020年5月13日
「検察庁法改正案に抗議します」と「検察庁法改正法案に抗議します」 前回の記事に誤ったデータが入り込んだ経緯について説明
前回の記事で誤ったデータを使用していたため記事を取り消しました。 【お詫び】記事 […]
- 2020年5月8日
立憲・有田芳生 副幹事長リツイート「安倍晋三のコメント削除 言論統制そのもの」⇨実際に消されたコメントとは?
【重要】この記事を書いた時点で判明していなかったことがあり、この記事は一部、不正 […]
- 2021年12月23日
【ファクトチェック】立憲・有田芳生 副幹事長「予算委員会で安倍首相だけが意地でつけているマスク」は根拠なし
立憲民主党の有田芳生 副幹事長が2020年4月30日に週刊誌をソースに「予算委員 […]
- 2020年4月29日
立憲・有田芳生 副幹事長「いまもっとも重要なキーワードは『再生算数』だ」とキーワードを2回も間違えてしまう
立憲民主党の有田芳生 副幹事長が4月29日、いまもっとも重要なキーワードは「再生 […]