東京新聞の安倍国葬反対デモ記事を「企業案件」と感じた理由

9月27日に実施予定の安倍晋三元首相の国葬中止を求める集会とデモが16日、東京・新宿駅周辺であった。「国葬反対」「やめろ国葬」などと書かれたプラカードを持った約1000人(主催者発表)が「国葬は民主主義と相いれない」などと声を上げた。

出典 東京新聞2022年8月16日

安倍晋三元首相の国葬中止を求める集会とデモが8月16日に新宿であったと、東京新聞などが報じています。

この記事の中に「あれれ?」と思ったことがあります。

広告

今後のデモの日程を詳細に伝える違和感

東京新聞の望月衣塑子記者が、「デモで意志示そう」と、この記事をツイートされています。

「デモで意志示そう」という呼びかけはデモ主催者らの発言かと思いましたが、どうもそうではないようです。

どうやら、これは望月記者の呼びかけのように思えます。

記事の中に「都内で予定されている主な国葬反対集会・デモ」についての一覧表が掲載されているからです。

マスコミが反政府系のデモを記事で取り上げることは多いですが、今後の日程まで掲載することは珍しい。

これでは、事実を伝えるニュースではなくて、「デモに参加を呼びかける広告」になってしまっています。

「企業案件ですか?」

と質問したのは、東京新聞の記事は、まるでYouTuberのよくある企業依頼による動画作成のようだと思ったからでした。

東京新聞の記事によると、参加者は「主催者発表」、つまり自称1000人だそうです。

主催者発表というものは自称ですから、実際の参加者はその半分以下でしょう。

呼びかけにもかかわらず翌17日の参加者は100人ほど

東京新聞が記事で今後のデモの日程を紹介した8月17日の「安倍元首相国葬の中止求める抗議活動、新宿駅地下通路」での抗議活動も、東京新聞は翌日に記事にしています。

東京新聞望月記者も「諦めず国葬反対の意志を示そう」とTwitterでこの記事を紹介されています。

ただ、呼びかけにもかかわらず、17日の参加者は「100人ほど」(主催者発表?)だったようです。

いや失礼しました、呼びかけたので100人ほどが集まったのかもしれません。

ちゃっかり歴史修正

びっくりしたのは、東京新聞の16日の記事では、

「約1000人(主催者発表)」

と書いていたのに、17日の記事では、

参加者の声を伝える形にして、ちゃっかり

「新宿駅では16日にも1000人超の抗議集会があったばかり。」

と「1000人(主催者発表)」⇨「1000人超」に歴史修正してしまっていることです。

ていねいに記事を読んでいないと騙されてしまいます。

怖い、怖い。

17日の記事にも、今後のデモの日程が繰り返し掲載されています。

東京都内で計画されている主な国葬反対集会・デモ

8月19日午後6時半 永田町の衆院第二議員会館前

  31日午後6時  国会正門前

9月 1日午後6時  有楽町イトシア前

  19日午後1時半 代々木公園

出典 東京新聞2022年8月17日

さすがは、東京新聞。きめ細かいサービスが光ります。



広告