立憲民主党・有田芳生 議員が「忙しない(せわしない)」が理解できなかった模様と5ちゃんで話題

ジャーナリストでもある立憲民主党の有田芳生 参院議員が、「忙しない(せわしない)」が理解できなかった模様、という5ちゃんねるのスレッドが立って、話題になっています。

広告

「忙しない」→「忙しい」?

 

この有田芳生さんのツイートは、同じ立憲民主党の小田切さとる候補の

こんばんは。賑やかで忙しない一日が終わりました。明日は朝早くに出身。引き続きのご支援、ご助力をお願いします。

というツイートを、修正されているつもりのようです。



「ない」は否定の「ない」ではなくて、強調の「ない」

有田芳生さんは、小田切さとるさんの「忙(せわ)しない」を「忙(せわ)しい」と修正されていますが、この場合の「ない」は否定の「ない」ではなくて、強調の「ない」です。

ですから、「忙(せわ)しない」と「忙(せわ)しい」の意味は、どちらも同じです。

「忙(せわ)しい」は「忙(いそが)しい」とも読みます。意味はほぼ同じです。

ただ、「せわしい」は自分から見て落ち着かない場合に使うことが多いようです。

 

有田芳生さんを擁護しておきますが、

有田芳生さんはおそらく「忙(せわ)しない」が読めずに「忙(いそが)しい」に修正されようとしたのではなくて、

「忙(せわ)しない」の「ない」を強調ではなくて否定と読んでしまったので、「忙(せわ)しい」と修正されようとしただけだと思います。

根拠はありません。憶測です。

漢字は、難しいですね。

以下略ちゃんもいっしょに勉強したいと思います。

 

「政治家が使う言葉は正確でなければならない」そうですね。



広告