足立康史 議員「国会議員の『国籍』情報公開は世界の常識」⇨おまた一平さん(立憲民主)「ナチスと同じ排外主義だ」

広告

ニュージーランドで現職国会議員に中国のスパイ疑惑

2017年にニュージーランドで、現職国会議員で中国出身の楊健氏(国民党選出、当時55)が、中国の人民解放軍の軍事教育機関での経歴を隠して国会議員になり、中国寄りの外交政策を推進し、与党への中国系企業の献金を斡旋(あっせん)していたことが明らかになって大騒ぎになりました。

なぜか、日本では「国籍・帰化」情報がタブー視されています。

これから統一地方選挙が始まりますが、地方選挙では地元出身の候補者であれば古くからの地元の諸事情を知っているので安心ですが、別の土地の出身の候補者であれば、どこまで地元のことを理解して考えているのか、より多くの説明が求められます。

にもかかわらず、国会議員がどういう国籍履歴になっているかを、国民に知らせないというのはおかしなことです。

ほんとうに日本のための政策を行ってくれるのか、有権者が判断するために重要な情報です。帰化した候補者は、より誠実に日本のためを思っていることを説明をすればいいだけの話です。

本人と直系の先祖、配偶者、子供の国籍履歴くらいは、知りたいと思っているという声は少なくないでしょう。



外国籍の得喪履歴は出した方がいい

日本維新の会の足立康史 衆院議員が3月7日の衆議院の総務委員会で

「公職選挙法に選挙に立候補する時に届け出るべき事項として、法律に明記してあることがいくつかあります。例えば、氏名、本籍、住所、生年月日。私は本籍いらないと思うんですよ。(中略)逆に外国籍の得喪(とくそう)の履歴はいると思うんです。国民が知りたいのは、国会議員に立候補してる候補者が、いつ日本に帰化したか、その前はどこの国だったのか。そういうことを知りたいという声が僕のまわりにはあります。維新の会としては、外国籍の得喪履歴についてはしっかり届け出てもらった方がいいということで議員立法を出させていただいています」

と、外国スパイの防止についての質問にからめて発言しました。

得喪(とくそう)とは

得喪(とくそう)とは、取「得」と「喪」失の漢字を2つあわせた表現。得ることと、失うことの意味。



ナチスのユダヤ人排斥と同じ排外主義だ

この足立康史議員の発言に対して、「ナチスと同じ排外主義だ」と激怒しているのが、次の参議院選挙で立憲民主党から全国比例で立候補予定のおまた一平さんです。

おまた一平さんは、有田芳生編著『50分でわかる!立憲民主』の出版社の社長さんです。



広告