MBSドキュメンタリーにデマ疑惑 Twitterで15桁のランダムな文字列のアカウントが多い理由…ランダムだからといって使い捨てとは限らない

2018年12月16日の25時05分から放送された話題の斉加尚代ディレクターのMBSドキュメンタリー「映像‘18 バッシング ~その発信源の背後に何が~」の番組内に、とんでもないデマが含まれている可能性があることに気が付きました。

広告

陰謀論を結論に持ってきたドキュメンタリー

この重大なる瑕疵について指摘しておきたいと思います。

当番組は放送前 ネット上で一部の人々から標的にされた

先月末から6日間 取材者を名指しするツイートの数は5000件を超えた

その発信源を調べると ランダムな文字列のアカウント つまり「使い捨て」の疑いが一般的な状況に比べ3倍以上も存在した

およそ2分に1回ひたすらリツイート投稿するアカウントも複数存在した

取材者を攻撃する発言数が最も多かったのは 「bot」(自動拡散ソフト)の使用が強く疑われる

つまり限られた人物による大量の拡散と思われる (MBSドキュメンタリー映像‘18)

と、このドキュメンタリー番組は締めくくりで陰謀論を展開しています。

「陰謀論」とは

一般に、強い権力をもつ者(一もしくは複数の国家、警察、検察、あるいは大企業や多国籍企業など巨大資本、マスコミ、宗教団体、エリートなど)が、宗教的・政治的・経済的動機を以て結託し、一定の意図を持って、一般人の見えないところで事象を操作し、または真実を衆目に触れないよう伏せている、とする主張や指摘である。(ウィキペディア)



「ランダムな文字列のアカウント つまり「使い捨て」の疑い」

ここで気になるのは、結末の陰謀論の根拠になっている「ランダムな文字列のアカウント つまり「使い捨て」の疑い」という斉加尚代ディレクターの主張部分です。

簡単にいうと「ランダムな文字列は使い捨てアカウントである」との主張です。

この番組だけを見ていると、「ランダムな文字列のアカウント」は、スパマーによって機械的に作られたアカウントなのだと視聴者は刷り込まされることでしょう。

本当でしょうか?

「ランダムな文字列のアカウント」は使い捨てとは限らない

「ランダムな文字列のアカウント」ということだけでは、「使い捨て」目的と断定することはできません。

斉加尚代ディレクターは現在のTwitterに詳しい知識もないまま、このような主張をしているのではないでしょうか。

なぜなら、現在のTwitterは、ふつうにアカウントを作成するとTwitter側からランダムな15桁の文字列がIDとして与えられるからです。



Twitter側からランダムな15桁の文字列がIDとして与えられる

それでは実験してみます。

①Googleでツイッターを検索して。

②新しくアカウントを作成してみます。

③「ブラック記者」という名前のアカウントを新しく作ります。

④メールアドレスだけで新規アカウントが作成できます。パスワードを決め、6桁の認証コードが届くのでそれを記入します。コード認証は昔はありませんでした。コード認証により人為的でない大量アカウントの作製を防止していると考えられます。

⑤興味のあるトピックは「今はしない」でスキップします。

⑥おすすめアカウントは「次へ」でスキップします。

⑦通知をオンにするは「今はしない」

⑧新しいアカウントができました。

Twitterから自動的に割り振られたIDは、「@XTYWSdxcif1HvKV」です。

このように、初期IDはTwitter側から自動的に15桁のランダムな文字列が与えられます。

自分でIDを指定選択するような場面はありませんでした。

ここからIDを変更したり、プロフィールを充実させたりしていくわけですが、そのようなものに興味が無い場合はこのまま使うことになります。

以前は、アカウント作成時に自分でIDを選択していました。

現在では、アカウント作成途中で希望IDを聞かれることなくアカウントができてしまいます。最近Twitterを始めた人はIDを変えることができることすら知らない人もいるかもしれません。

これはおそらくアカウントが増えたので空いているアカウントをさがす手間を省く目的と、乗っ取りを防ぐ狙い(IDがわかりやすい文字列だと個人が特定されたり、パスワードを類推されやすい)があるのではないかと思います。

 

つまり15桁の「ランダムな文字列のアカウント」であっても、「使い捨て」目的とは限らないわけです。

ランダムな文字列のアカウント つまり「使い捨て」の疑い」という斉加尚代ディレクターの主張は、きちんと根拠を示してもらえないかぎり、陰謀論のための根拠のない思い込みデマである可能性が高いと思われます。

※新規に作成したこの実験アカウントは一定期間後に削除予定です。

根拠のないデマによる風評被害が心配

さっそく、「そのような根拠のないデマをテレビドキュメンタリーで拡散されると、捨て垢と思われてフォロワーが増えない」との、15桁のランダムIDのフォロワーさんから切実な声のコメントをいただきました。



広告