ニコニコ生放送で5月6日夜8時に、新型コロナウイルス対応について安倍晋三首相に直接聞こうという番組が放送されました。
ニコ生とニコ動の区別がつかない?
5ちゃんねるから拾ってきたという画像をソースに、この生放送で「安倍批判コメントが大量に削除された」というデマツイートが発生しました。
(実際はニコ生ではなく、13時投稿の別動画についた「ユースビオ」と書かれたスパム投稿を削除しただけ)
望月衣塑子記者・有田芳生副幹事長RT「安倍晋三のニコ生凄いな 言論統制そのものやんけ」⇨デマ 同一人物による「ユースビオ」というスパム投稿でした
このデマツイートを、東京新聞の望月衣塑子記者、IWJの岩上安身さんらジャーナリストがニコニコ動画に取材もせずにリツイート拡散。
さらには、立憲民主党の有田芳生 副幹事長、石垣のりこ参院議員が真偽を確認せずにリツイート拡散。
著名人が真偽を確認せずにデマを拡散されたことにより、反アベ界隈が言論統制だと言い出して、とんでもないことになっています。
デマであることを指摘してからかなり時間がたちました。
いまだに削除されていないツイートはどういうことでしょうか?
なにがあってもおかしくはありません。まず疑いましょう。
逮捕とか、よくわからない系。
49件は「ユースビオ」。
大爆笑?
税金を使っているとの主張
これは拡散したほうがいいな。
税金の24億円を使っているとの主張。
「危険」なデマ。
1億円増える。
日本政府と北朝鮮や中国共産党の違いは「デマの存在」
「裸の王様」自己紹介系。
根拠もなく「現実」と叫ぶ。
たしかに「怖すぎる」
がんばって自分で画像を作っちゃう系
税金を使って監視活動をしているとの主張。
あなたが歴史の1ページ。
説明しています。
はい、掲載して拡散しときます。
デマを憎んで、人を憎まず!