(なぜかこっそり削除されていて「逃亡」と批判されている大村秀章愛知県知事のツイート https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1156575238076846091 より)
中京テレビNEWSが、8月12日に、
「表現の不自由展、その後」少女像展示で混乱 あいちトリエンナーレ「企画展の予算10億円」情報はミスリード
という記事を公開しています。
これが、どうにも違和感のある記事なので、今回はこれを取り上げます。
中京テレビの切り取りファクトチェック記事
なんだ、この変な記事?
「表現の不自由展、その後」少女像展示で混乱 あいちトリエンナーレ「企画展の予算10億円」情報はミスリード(中京テレビNEWS) – Yahoo!ニュース https://t.co/9Geo4GUTv6
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) 2019年8月12日
こちらが中京テレビNEWSのサイトにある同じ記事。
「表現の不自由展、その後」少女像展示で混乱 あいちトリエンナーレ「企画展の予算10億円」情報はミスリード:中京テレビNEWS https://t.co/W0dLuEQFuj
— 中京テレビ報道局 (@CHUKYOTV_NEWS) 2019年8月12日
2人のユーザーのツイートからの切り取り
中京テレビNEWSのファクトチェックと称するこの記事は、
少女像などを展示する企画展が中止となった8月3日頃から、「企画展」の予算が「10億円」とする投稿が見られるようになった。例えば次のようなものだ。
“血税10億使って 非人道的な作品と慰安婦像と並べて”
“10億円以上もの血税を使ってまで、コレを「表現の自由」として強硬展示する必要はあるんでしょうか?”(いずれもTwitterより引用)(中京テレビ)
と、2つのツイートの一部だけを切り取って引用しています。
実際のツイートは、1本目が、
韓国人全員を嫌なわけではないですが
毎日毎日
反日活動や反日発言してるのを見聞きするのはやっぱりしんどいあいちトリエンナーレなんて
血税10億使って
非人道的な作品を慰安婦像と並べて
韓国人を嫌って下さい
ていうキャンペーンにしか思えないこんなことされると
やっぱりしんどい— pino (@ko_oyka_on) 2019年8月6日
という「「ミス・コリア」運営本部は5日、受賞者7人全員が今年11月に日本で開かれる世界大会「ミス・インターナショナル」への参加を拒否」したというTBSニュースについてのコメントツイートからの切り取り。
2本目が、
トリエンナーレでの慰安婦像展示、及び昭和天皇のお写真を燃やしたモノを展示している件、私は他県民ですが日本国民としてあまりにも残念だと感じました。
こんなものは芸術ではありません。
10億円以上もの血税を使ってまで、コレを「表現の自由」として強硬展示する必要はあるんでしょうか?
— UD (@UDinJapan) 2019年8月1日
「トリエンナーレでの慰安婦像展示、及び昭和天皇のお写真を燃やしたモノを展示している件、私は他県民ですが日本国民としてあまりにも残念だと感じました。
こんなものは芸術ではありません。」
と、慰安婦像と昭和天皇の写真を燃やした展示について、「「表現の自由」として強硬展示する必要はあるんでしょうか?」と疑問を呈するツイートです。
どちらも「税金10億円」という言葉が含まれていますが、「企画展だけで10億円」とはツイートしていません。
というか、どちらのツイートも「税金10億円」が主題ではありません。
有本香さんの連続ツイートからひとつを抜き出しミスリード
中京テレビNEWSは、「さらに、著名人からも同様の反応があった。」と有本香さんの連続しているツイートのひとつだけを切り取り引用してみせます。
これがひどいのです。

中京テレビNEWSがミスリードの例として有本香さんのツイートを取り上げています。
ところが、実際には有本香さんの関連ツイートは複数あって、簡単にピックアップしただけでも、中京テレビが記事を書く12日までに次のような4本のツイートがされています。
4本を並べると次のような内容になります。
- 今回の津田大介監督の杜撰な企画に投入される予定だった税金は10億円
- 襟にシミの付いたブランドものの服を10万円で提供しながら、クレームが来たら「襟は取り除きました。襟の部分の原価はわずか400円です」という言い訳
- 津田大介さんと応援団から『「表現の不自由展」は400万だ」とリプもらったが、イベントってそういうもんじゃないのよ。初っ端こんな大きなミソつけて、都合の悪いとこだけ止めたら他に影響ないなんてあり得ない
- 津田さんの芸術監督としての矜持はどこにあったのか。400万円発言含めあまりにも世間を馬鹿にしている。
中京テレビNEWSは、このうち1.のツイートだけを取り上げ、有本香さんが「企画展」の税金投入が10億円と言っている、ようにみえる記事にしています。
大村知事や一部メディアは「抗議した人が悪い」という空気を作り出そうとしているようだけど、今回の津田大介監督の杜撰な企画に投入される予定だった税金10億ですからね、10億。多くの国民・納税者が黙っていられるわけないじゃないですか。 https://t.co/HgpAz0f12m
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年8月3日
それは個別展の「費用(Cost)」でしょう? あなたは、襟にシミの付いたブラントものの服を10万円で提供しながら、クレームが来たら「襟は取り除きました。襟の部分の原価はわずか400円です」と言い訳するのですか? https://t.co/FCadOymlr2
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年8月4日
津田大介さんと応援団から『「表現の不自由展」は400万だ」とリプもらったが、イベントってそういうもんじゃないのよ。初っ端こんな大きなミソつけて、都合の悪いとこだけ止めたら他に影響ないなんてあり得ない。それと韓国の人たちを反日で煽ってすんなり収まるわけもない。https://t.co/PIhZ9hYy1V
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年8月4日
大村知事と津田監督、どうするの。
2日前にもツイートしたが、津田さんの芸術監督としての矜持はどこにあったのか。この人たちのキュレーションは全く共感も評価もしないけど怒りは当然。開会後の一方的な中止は言語道断。400万円発言含めあまりにも世間を馬鹿にしている。
https://t.co/V4ZD3zWMzc— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年8月4日
有本香さんの4本の連続ツイートをていねいに読めば、
津田大介さんが芸術監督として全体を企画した「あいちトリエンナーレ」に投入される税金は約10億円で、ひとつのずさんな企画展で全体に泥を塗ってしまった。「企画展の費用は400万だ」と責任を矮小化するのはあまりにも世間を馬鹿にしていて無責任過ぎる。
と解釈するのが正しいと思います。
要するにこの中京テレビNEWSのファクトチェックと称する記事は、
「「表現の不自由展、その後」の予算はたった420万円なので「約10億円」とする言説はミスリードである」
と、自分に都合のいいツイートだけを切り取って記事にして、津田大介さんを擁護し、事件を矮小化しようとしているかのように読み取れます。
中京テレビNEWSの記事こそ、ミスリードを誘う記事ではないでしょうか。
このニュースがミスリードでは?問題ある企画は420万だろうけど、その企画を盛り込んだ全体である愛知トリエンナーレ自体が非難の対象であるから10億で何ら間違いない。そもそも420万は個別に掛かったもので、会場代やら宣伝費、管理費など全体予算は加味してますか?地方だからと適当報道はヤメて
— yur (@yusuke28100031) 2019年8月12日
100円のお菓子ひとつに異物が混入していたら、製造会社の損失は100円では済まないですよ。
中京テレビNEWSさん、大丈夫ですか?