「著作権 同一性保持権」
2018年9月30日投開票の沖縄県知事選挙が、9月13日に告示されました。
東京新聞の望月衣塑子記者が、さきま淳候補の公式紹介動画を、別のツイッターユーザーが無許可改変した動画を、リツイート拡散していることがわかりました。
こちらが、さきま淳候補のツイートに固定してあるオリジナルの公式動画です。
【リツィ大拡散お願いします😊】
さきま淳(アツシ)の紹介映像(1分42秒)ができました♪
大拡散して #さきま淳(アツシ)を皆様に広げてください✨😀☆ツイッターフォローお願いします☆
☆さきま淳(アツシ)ライン登録お願いします☆
LINEhttps://t.co/66w7e5JeDz#さきまあつし#佐喜真あつし pic.twitter.com/D5oT1SQmPp— さきま淳(佐喜真淳・佐喜眞淳・サキマアツシ・さきまあつし) (@AtsushiSakima) 2018年9月11日
これを、不快なBGMに差し替え、内容も一部改変した動画です。
無許可改変に問題があると考えられ、
かつ改変動画が使用しているそのBGMも著作権の問題はないのでしょうか?
こちらが、東京新聞望月衣塑子記者がリツイート拡散している問題の改変動画です。
#沖縄県知事選 #佐喜真淳 pic.twitter.com/2xCjVwye0B
— l (@liberal_dive) 2018年9月11日
東京新聞 望月衣塑子記者のRT拡散もあって、この改変動画の再生数は15日4時45分現在で21854再生になっています。(オリジナル動画は、77977再生)
人を貶める行為は日本ではあまり好まれないよ。性格悪いと思われるだけでさ。
— デブ鉄 (@superdebutetsu) 2018年9月12日
東京新聞 望月衣塑子記者は、「著作権 同一性保持権」 で検索するか、菅官房長官に一度質問するかしてみてください。
新聞記者として、参考になる知識が得られると思いますよ。
最初は、「望月衣塑子さんが、珍しく両陣営を紹介してるなあ」と、以下略ちゃんBが見ていたのです。
……しかし、そんなことは、ありませんでした。ヾ(;´▽`A“アセアセ
こちらは2018年9月14日19:52 、選挙期間中の投稿ですね。ヤバイですね。告示後に無断改変動画を投稿しています。
こちらは2018年9月15日03:09
— l (@liberal_dive) 2018年9月14日
再生数が加算されているのは、一回投稿した動画URLを繰り返しツイートしているためと思われます。