ワシントン・ポストが6月7日の発言としたのは嘘だった
8月30日に書いた、こちらの記事の続報です。
目次 1 「真珠湾攻撃忘れないぞ」米大統領、会談時に安倍氏へ圧力2 ワシントン・ […]…
なんと、トランプ大統領の「真珠湾」発言は、時系列詐欺のフェイクニュースだったようです。
トランプ大統領の「真珠湾」発言は4月18日のゴルフ時のジョーク
ワシントン・ポスト紙は8月28日、安倍首相が6月7日にホワイトハウスを訪れた際に、トランプ氏が真珠湾攻撃に触れた後、米国の対日赤字について激しく非難したと伝えていた。ところが実際は、真珠湾への言及があったのは4月18日に、米南部フロリダ州で両首脳がゴルフを開始する場面だったという。(夕刊フジ 2018.9.4)
フェイクニュースを拡散した朝日新聞記者の方々と立憲民主党の有田芳生参院議員
6月7日の首脳会談のときにトランプ大統領が「真珠湾を忘れない」と発言したとワシントン・ポストが書き、その記事を元に共同通信や朝日新聞が、「トランプ大統領にとって、今は安倍総理は重要ではなくなりつつある」などと書いていました。
わざわざカーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員のコメントを取ってきた朝日新聞
仲が良いとされたプーチンには北方領土で軍事力をどんどん強化され、仲が良いとされたトランプには「私は真珠湾を忘れない」と言われる。どうなっているんだ???>安倍外交
→ 「真珠湾を忘れない」 トランプ氏、会談で安倍首相にhttps://t.co/0QgJOa8m0i— 伊丹和弘@マリサポ兼記者 (@itami_k) 2018年8月30日
「トランプ氏は最初の頃は安倍氏の指導で貴重なものを得たが、今は重要ではなくなりつつあるようだ」と米識者→「真珠湾を忘れない」 トランプ氏、会談で安倍首相に:朝日新聞デジタル https://t.co/beWubtdaw6
— 真鍋弘樹 Hiroki Manabe (@HirokiManabe) 2018年8月29日
トランプ氏、真珠湾を持ち出し対日貿易赤字に強い不満を表明。安倍首相は非核化具体化まで米韓合同軍事演習中止や朝鮮戦争終結宣言をせぬよう助言したが「完全に無視された」。元のWaPo記事はこちらhttps://t.co/kgOEK5ZyF6
「真珠湾を忘れない」トランプ氏、安倍首相に:朝日 https://t.co/m1NGFndORo— Erika Toh (藤えりか) (@erika_asahi) 2018年8月29日
「真珠湾を忘れない」 トランプ氏、会談で安倍首相に:https://t.co/LGto455j4I 北朝鮮問題をめぐっても米韓軍事演習の中止や朝鮮戦争の終結宣言をめぐる合意に応じないように繰り返し助言したが、トランプ氏に完全に無視されたとあります。秋に米朝関係はさらに進展する方向です。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年8月30日
この朝日新聞の記事では、わざわざカーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員のコメントを取ってきて、安倍総理がトランプ大統領に煩わしがられているかのような内容にしていました。
カーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員は同紙の取材に対し、「トランプ氏は最初の頃は安倍氏の指導で貴重なものを得たが、今は重要ではなくなりつつあるようだ。トランプ氏にとって今の安倍氏は、よく頼み事をするものの、トランプ氏が欲しいものを与えない人物とみているのだろう」と語った。(ワシントン=園田耕司)
(朝日新聞 2018年8月29日10時02分)
ところが、「真珠湾」発言は時間軸詐欺の、まったくのフェイクニュースであることがわかりました。
6月7日の首脳会談のときにあった発言とされた「私は真珠湾を忘れない」は、4月18日にゴルフを開始する場面で行われたものだったということです。
場所も、ホワイトハウスではなく、米南部のフロリダ州でのもので、
発言の意図は、「対日貿易に強い不満」ではなく「日本は、米国をたたきのめすこともある強い国じゃないか」というジョークだったそうです。
この4月の首相官邸ツイートのときの出来事だったわけですね。
≪総理の動き≫4月18日(現地時間)アメリカ合衆国のフロリダ州パームビーチを訪問している安倍総理は、ドナルド・トランプ大統領と共にゴルフを行いました。その後、会談及び共同記者会見を行い、大統領夫妻との夕食会に出席しました。https://t.co/leK3p6v39Y pic.twitter.com/1q4EszBr7R
— 首相官邸 (@kantei) 2018年4月19日
フェイクもフェイク、ほとんど詐欺に近いデタラメですが、「安倍晋三下げ報道」のために、わざわざカーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員のコメントを取ってきた朝日新聞は、どのように言い訳するんでしょうね。
日刊ゲンダイの妄想フェイク
このフェイクニュースを元に、日刊ゲンダイも妄想フェイク記事を書いています。
どこが蜜月関係なのか。事あるごとに米国のトランプ大統領との緊密な関係をアピールしてきた安倍首相の大嘘が、また暴露...…
どこが蜜月関係なのか。事あるごとに米国のトランプ大統領との緊密な関係をアピールしてきた安倍首相の大嘘が、また暴露された。(日刊ゲンダイ 2018.8.30)
「安倍晋三のウソ」が海外のメディアから暴かれてゆく!
日本のメディア何してるんだ!#ケチって火炎瓶#安倍とヤクザと火炎瓶#安倍とヤクザと火炎瓶2 #安倍とヤクザと火炎瓶3#安倍とヤクザと火炎瓶4#偽造捏造安倍晋三https://t.co/fGoEp5MIgx— kmokmos (@2015_0919_0218) 2018年8月30日
ほんと、日本のメディアは何してんでしょうね(笑)。
フェイクとバレても、「メタタグ新聞(朝日)」や「なソゲ(ゲンダイ)」は、このツイート主のような人たちなら騙せると思っているのかもしれませんが、いいかげんそういう手法は、やめてもらいたいものです。