有田先生をオール沖縄のシンボルに
「立憲民主党は同党沖縄県連を8月中にも立ち上げる方向で準備。県連会長には有田芳生参院議員が就く見通し。」だと、8月21日の沖縄タイムスが報じています。
有田芳生さんは、京都府生まれ、京都府立乙訓高校、立命館大学経済学部卒で、現在は練馬区在住です。直接的に沖縄とは縁もゆかりもないようです。
ただ、沖縄の反基地運動には、本州より、あんな人やこんな人が出かけていて、そういう人たちとは「反差別運動」で有田芳生さんはつながっているように見えます。
沖縄。立憲民主党の沖縄県連を発足するため、那覇市でいまから会議です。さきほどは連合沖縄を訪問、知事選やいっせい地方選挙などについて情報交換をしてきました。 pic.twitter.com/YfuDpHnGFc
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年8月8日
立憲民主党は、沖縄の選挙を「反差別」の切り口で攻めるつもりなのかもしれませんね。
そうであるならば、いっそのこと、有田芳生さんを沖縄県知事にすればいいのではないでしょうか。
ツイッターでは、有田先生をオール沖縄のシンボルとし、沖縄県知事になって欲しい、との意見もあるようです。
立憲民主党の沖縄県連初代会長に私が超リスペクトする有田芳生参院議員が就任予定という報道がありました。有田議員は、在日コリアンとの共生に取り組んできた優秀な元共産党員です。有田先生をオール沖縄のシンボルとし、沖縄県知事になって欲しいと思います。#有田参議院議員を沖縄知事に
— 林雄介・新刊(宗教で得する人・損する人) (@yukehaya) 2018年8月21日
翁長前沖縄県知事の後継者は、立憲民主党の沖縄県連代表に就任予定の有田芳生参院議員が相応しいと思います。有田先生を応援して、沖縄から「安倍政治NO」の声をオール野党であげていきましょう。ぜひぜひ、有田先生を沖縄県知事候補として、擁立していきましょう。#有田さんを沖縄知事に
— 林雄介・新刊(宗教で得する人・損する人) (@yukehaya) 2018年8月21日
私が有田芳生参院議員を野党統一候補として、沖縄県知事に立候補させましょうと応援している件に関して、心無い人達から、「有田参議院議員を合法的に議員辞職させたいだけではないのか?」というヘイトがあります。野党は、沖縄県知事選挙で自民党には勝てないと考えているのでしょうか?
— 林雄介・新刊(宗教で得する人・損する人) (@yukehaya) 2018年8月21日
だったら玉城デニー氏についても全く同じことが言えるはずですからね。>合法的に議員辞職
— 猶予をいただきたい (@revin666) 2018年8月21日
「知事選出馬へ」と報道されている玉城デニーさんは、2017年10月の衆院選で沖縄3区から当選している衆議院議員です。