今治市が誘致した大学の開設説明会に介入する国会議員
根底にあるのは蓮舫議員の獣医学部への理解不足か
立憲民主党の蓮舫議員が、一部の週刊誌が取り上げた加計獣医学部の学校説明会を問題視して、3月29日の国会で追及しました。
今治市が地域振興として税金を投入した新設の大学獣医学部です。新設ということもあり大学の情報はほとんどありません。新設大学の学校説明会は、各学校の進路指導担当者にとって重要な情報ではないかと思いますが、なぜか蓮舫議員は、これを問題視しているようです。
今治市の教育委員会が市内の全高等学校長と小中学校長に、所管外の一私立大学である加計学園獣医学部の開設説明会へノルマを示し参加を促す動員要請。
この要請を受け、各学校は教員と保護者に案内を出すが、中には交通費支給との中学もあった。 pic.twitter.com/Qn5xVbRwCq— 蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha) 2018年3月29日
参議院文教科学委員会 3月29日
動画22分27秒ころから
蓮舫「それと、教育委員会の意義としては、政治的中立性の確保があります。特定の党派的影響から中立性を確保するというのが教育委員会の意義です。
加計学園は昨年からずっと国会で問題になっています。このことは課長はご存知ですね」
髙橋道和(初等中等教育局)局長「そういうことは承知をしております」
蓮舫「まさに文科省と内閣府の問題なんです、この加計学園も。官邸の最高レベルが言っている、総理のご意向などと記された文書が発覚して、官房長官は怪文書のようなものと切り捨てて、で、後に文部科学省内の調査で、19文書のうち14文書が本物だってことが明らかになりました。存在が確認されました。
で、この文書の内容に沿った形で国家戦略特区、地方創生です。加計学園に獣医学部の新設、規制緩和を認める手続きがなされたのではないかと大問題になりました。これまだ決着していません。
安倍総理の腹心の友に周りが忖度をして規制緩和をしたと疑われているんです。
ここの大学に公立のすべての小中高校の先生、保護者全員に説明会に参加を促し、進路指導に役立てるように指導するのは、教育委員会の政治的中立性が確保されていると、文科省として判断をしますか?」髙橋道和局長「いささかちょっと、私の所管を超えるところもございますけれども、いちおう、正式な手続きで認可をされた大学に対する説明会を進路指導の一環として参加を求めたという市教育委員会の判断については、それは基本的に市教育委員会が適切に判断されたものであろうと考えております」
動画(22分27秒から始まります)
https://youtu.be/xZF23wLnlhQ?t=22m27s
「安倍総理の腹心の友が理事長だから政治的中立性に問題がある」と蓮舫議員は主張しているようです。
いったい何を言っているのでしょうか?
特区認可のプロセスの疑惑とやらと、正式な認可を受けた大学の獣医学部の授業内容は関係がありません。
青山学院大学法学部在学中にクラリオンガールとしてデビューした蓮舫議員は、東京周辺の豊富な大学事情だけをイメージしているのではないでしょうか。
四国の愛媛県今治市の生徒たちに、どれほどの進路として選択できる大学があるのでしょうか?
自宅から通学可能な獣医学部に至っては皆無でした。
そこに今治市により新設された獣医学部の学校説明会と進路指導は地域住民にとってとても有益な情報なのではないでしょうか。そこには、政治的なものなど微塵もありません。
蓮舫議員の主張する「獣医学部の政治的中立性」が理解不能です。
正式な手続きを経て開設された獣医学部が「政治的中立性が疑われる」?
正式な手続きを経て開設された獣医学部に対して、3月29日の参議院文教科学委員会で、蓮舫議員は「政治的中立性が疑われる」と主張しています。
どういう意味なんでしょうか?
青山学院大学法学部在学中にクラリオンガールとしてデビューした蓮舫議員は、獣医学部で「政治的に偏った授業」が行われると思っているのでしょうか?
わけがわかりません。
動画30分06秒ころから
蓮舫「(前略)心身の発達が途上段階にある必ずしも公正な判断を行う能力が十二分に備わっていない中学生に対して責任を持つ高橋局長は、この今治市の教育委員会が行った、小学校、中学校の保護者に進路指導という名目で、政治的中立性が疑われている大学への開設説明会に動員をさせるというようなことは、むしろ過去、処分を受けたあなただからこそ、やってはいけないんだと、もっと自発的に調査をして指導、助言を行うべきだと私は考えますが、いかがでしょうか」
これは上の動画と同一のもの(30分06秒から始まります)
https://youtu.be/xZF23wLnlhQ?t=30m6s
「獣医学部」の政治的中立性とは何?
今治市の念願の大学が開設され、もう学生が入学するという時期に、こんな風評被害のようなことを立憲民主党はいつまで続けるのでしょうか?
蓮舫議員は根拠もなく、加計獣医学部は「政治的中立性が疑われる」とレッテルを貼って妨害しているようにしか見えません。
まず、獣医学部のどの授業カリキュラムが「政治的中立性が疑われる」のかを明らかにしてもらいたいと思います。
目安なのでノルマではないと思います。
交通費支給の何が問題なのですか?
市には離島もあります。
しまなみ海道や船で行くとして、
自腹で来てくださいと言う方がちょっと…。— しをん@ねこ隊長 (@shiwon_doxob) 2018年3月29日
当たり前じゃん今治の特区で選ばれたんだから(  ̄▽ ̄)何でもかんでも批判してないで 日本で議員してるなら
たまには日本国益になることしてくださいよ😒— 文 (@pLymftzDutW18yQ) 2018年3月29日
いい加減に学生に迷惑かけるのをやめなさい。
恥ずかしいと思わないの?— 蘭maru (@ikeikegogo2017) 2018年3月29日
ノルマではありませんね。目安と書いています。日本語は正しく伝えましょう。参加を促してませんね。丁寧にご協力をお願いされていますよ。教育委員会が新設学部の説明会への参加をお願いする事がいけない理由は何ですか?それこそ教育現場への政治介入ですね。
— Night walker (@nihtwalkerseven) 2018年3月29日
だからどーした?
もうすぐ入学式だぞ
活動家→週刊誌→蓮舫→風評被害
最低だな— Damon that I respect (@that_damon) 2018年3月29日
そりゃ市内の若者を市内に出来るだけ留めたいよね
今治市のことなんか興味ないんでしょ
加計を叩ければ満足なんかな
今治市に足を運んで現状を見たりしたのかな
ご多分にもれず若者の流出が激しいらしいよ
前に増田と辛坊のNEWSドライブでやってたよ— バニーガール (@Bunny_Girl_gram) 2018年3月29日
森友がダメなら加計ですか
安倍おろしのためには、なんでも使うわけですね
加計は、今治市の国家戦略特区の公募で選ばれた事業者です
住民説明会は
第三者委員会の調査が終了した後で開催されました
今治市の悲願であった大学誘致です
教育委員会が自主的に動いただけです
問題にする理由がわからない— SAKURAママ (@SAKURA7531) 2018年3月29日