アベ友疑惑?
「私か家内がモリトモ学園と関係あったら辞職する」
慶應義塾大学経済学部の金子勝教授が、1月26日に、
「【アベ友疑惑と社会的抹殺】わずか1年前に、「私か家内がモリトモ学園と関係あったら辞職する」と息巻いたアベ」とツイートしました。
【アベ友疑惑と社会的抹殺】わずか1年前に、「私か家内がモリトモ学園と関係あったら辞職する」と息巻いたアベが、「籠池さんは詐欺を働く人間。昭恵も騙された。」とし、国会審議の間、永遠に公判も弁明も行わせない無限拘束での社会的抹殺だ。予算委で追及を。https://t.co/8SldkmIDqo
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年1月26日
金子勝教授のツイートが、昨年2月17日の衆議院予算委員会での安倍総理の発言を指しているのだとしたら、発言内容がすり替えられている疑惑があります。
たった2日間で2102リツイート(1月28日午前8時現在)もされています。
慶應義塾大学経済学部教授のご発言ということで、社会的な影響も大きいと思いますので、次のようにコメントを付けさせていただきました。
また金子さんデマ流してw
総理の実際の発言は「私も妻も一切、この認可にもあるいは国有地の払い下げにも関係ないわけでありまして、(中略)私や妻が関係していたということになれば、まさに私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい。」ですよ https://t.co/TfiXOuS7iC
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) January 27, 2018
金子勝教授「国会議事録改ざんが始まった」
「また」と文頭に付けたのは、金子勝教授の「国会議事録改ざんが始まった」の昨年のツイートがあるからです。
金子勝教授は、2017年4月8日に次のようにツイートしています。
【国会議事録改ざんが始まった】アベが福島議員の質問に、誰もそうは言っていないのに「私や妻を犯罪者扱いするのはやめていただきたい」「私か妻が関係していたら国会議員を辞職する」と大見得を切った衆議院審議の議事録が出てこない。議事録も忖度?https://t.co/CAuBfYU6JY
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年4月7日
引用している日刊ゲンダイの記事は、昨年2月17日の衆議院予算委員会の議事録が、質疑時間が長かったため校閲作業に手間取り公開が遅れていることをネタにして、「首相に恥をかかせてはマズイと、衆参の事務方が揃って「忖度」しているのだろうか」と憶測で書いているトンデモ記事です。
そんな日刊ゲンダイの憶測記事ですが、さすがに記事中に「国会議事録改ざんが始まった」とまでは書いていません。
金子勝教授は、日刊ゲンダイにも書かれていない「国会議事録改ざんが始まった」という事実と異なる内容を付け足してツイートしているのです。こちらのツイートは900リツイートされています。
2月17日の衆議院予算委員会での安倍総理の発言
問題の2017年2月17日の衆議院予算委員会での、安倍総理の発言は、次のようなものです。
福島伸享議員(落選)の質疑に答えて。
○安倍内閣総理大臣 事実、安倍晋三小学校なんというものは存在をしていないわけですよね、名前が違うわけですから。
ですから、そういう意味においては、私はこれは初めて知ったわけでございまして、これは本物かどうかというのは私も確かめようがないわけでございます。
いずれにいたしましても、繰り返して申し上げますが、私も妻も一切、この認可にもあるいは国有地の払い下げにも関係ないわけでありまして、なぜそれが当初の値段より安くなっているかということは、これは理財局に聞いて、もう少し詳細に詰めていただきたいと思いますし、認可においては、大阪府ですか、小学校、中学校ですから大阪市になるのかな。(福島委員「府です」と呼ぶ)ああ、府ですか、に確かめていただければいいことであって、私に聞かれてもこれは全くわからないわけでありますし、繰り返しになりますが、私や妻が関係していたということになれば、まさに私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい。全く関係ないということは申し上げておきたいと思いますし、そもそも、何かそういうことが動いているかのようなことを前提にお話をされると、この小学校に通う子供たちもいるんですから、こういうことはやはり慎重にちゃんとやっていただきたい、このように思います。(国会 衆議院会議録 平成29年2月17日)
安倍総理と昭恵さんが、何に「関与していたら総理大臣も国会議員もやめる」といったのか、というと、この文章の少し離れた前の部分にある「この認可にもあるいは国有地の払い下げにも関係ないわけでありまして」なのですが、そこを無視して「関与していたら総理大臣も国会議員もやめる」の後半の部分だけ切り取って流布している人がいるのです。
「私か家内がモリトモ学園と関係あったら辞職する」と
「私か家内が認可あるいは国有地の払い下げに関与していたら辞職する」とでは、日本語の意味がまったく違います。
特に金子勝教授は、
「【アベ友疑惑と社会的抹殺】わずか1年前に、「私か家内がモリトモ学園と関係あったら辞職する」と息巻いたアベ」と、「アベ友疑惑」と付けていますので、
安倍総理が「森友学園と友人関係にあったら辞職する」と言ったかのように読めるものになってしまっています。
国会議事録は改ざんされている?
金子勝教授は「国会議事録改ざんが始まった」と決めつけているようです。
金子勝教授は、国会議事録は改ざんされていて、実際には安倍総理が「私か家内がモリトモ学園と関係あったら辞職する」と発言したと思いこんでいるのかもしれません。
しかし、この2月17日の福島伸享議員(落選)との質疑は、動画も残っていて、確認をしましたが安倍総理の発言は国会議事録どおりで間違いはありませんでした。