9月23日に愛媛県今治市で行われた加計学園獣医学部反対デモの詳細についてまとめてみました。
- 1 約60人のデモ参加者数を200人とねつ造報道
約60人のデモ参加者数を200人とねつ造報道
実態はいつもの「アベはやめろ」デモ、カルト宗教団体顕正会も関係していることが明らかに
テレビ愛媛が愛媛県今治市で9月23日に行われた「加計学園獣医学部反対」を謳った、いつもの「アベはやめろ」デモの参加者数を実際よりも3倍以上水増しして、ウソのニュースを配信しました。
現地でカウントした方によると実際の参加者数は、
12時開始の岡山理科大獣医学部建設現場でのデモが63人、
16時30分開始の今治市役所周辺のデモが65人です。
ちなみに昨日のデモの参加人数、主催者側が人数水増しを行うだろうとのことで私の方で一応数えておきました。
午前:63人
午後:65人
でした。
午後の方は名古屋からも来ると聞いていたのですが、蓋を開けてみると2人しか増えていなかったことに驚きを隠せませんでした。— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
この63人を、現地に取材に来ていたテレビ愛媛は200人と虚偽報道をしました。
63人を200人と3倍以上に水増ししたテレビ愛媛のフェイクニュース
加計学園の獣医学部新設を巡り、多額の補助金や研究施設の安全性などに疑問を持つ市民団体が23日行った建設反対パレードに、参議院議員の山本太郎氏が参加しました。山本太郎氏は「そもそもの解散はなぜ行われるのかって事を考えた時に、やはりこの今治・加計学園問題を無視する訳にはいかないですよね」などと演説しました。パレードには県内外からおよそ200人が参加。参加者は「加計学園絶対反対」などと書かれた横断幕やのぼりなどを掲げて、獣医学部建設現場までおよそ1キロの道のりを行進しました。主催者代表は「解散で加計問題を隠させず追及を続けたい」と話していました。

12時開始の岡山理科大獣医学部建設現場でのデモ
バス来た。 pic.twitter.com/xKTZzpSrj2
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
東京からレンタカーを借りて参加した集団です。募集にあたって1万円のカンパが参加条件とされ、禁止されている白タクの疑いが持たれていました。
先ほどのバスに装飾が始まったようです。 pic.twitter.com/p1SEw2ocfp
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
駐車場に停められているこれらの車、ほとんど全て今日のデモ参加メンバーのものです。 pic.twitter.com/PhDEkhDNTl
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
何か記念写真撮ってます…。 pic.twitter.com/UxM0xAH7Zd
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
安倍ヤメロって、やはり加計関係ないじゃん! pic.twitter.com/CbaKuDXb1N
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
マスメディア、確認できただけで愛媛新聞、テレビ愛媛、朝日新聞。
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
東京渋谷や銀座のデモなどでは、大勢の駅の利用客や観光客などを一緒にカウントしてデモ参加者を多く見せかける手法が取られますが、いかんせん今治は人がいなさすぎました。東京の繁華街でのデモと違って、今治のデモでは周囲にはほとんど誰もいませんので、すぐに水増しはバレてしまったのです。
数十人のデモ参加者は通行人と区別でき、容易にカウントできるのですから、現場で取材していたテレビ愛媛が配信したこのニュースは意図的に参加者数をねつ造して伝えたものと考えられます。
デモに特定の宗教組織が関与か?
デモ参加者には過激な勧誘活動で有名な顕正会の新聞を配る人もいました。このデモには特定の宗教組織が関与している疑いがあります。
詳細は不明ですが、加計学園反対派に、顕正会が関与していることが23日のデモで初めて明らかになりました。
https://twitter.com/seijinihikariwo/status/911507682841944064
今この新聞渡されたんだが。 pic.twitter.com/86uWNX9w4p
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
顕正会
大地震が起きる!戦争が起きる!と危機説を唱え、不安を煽る事で信者の獲得を目指している。(終末論を唱えている)
教義を要約すると「この宗教を信じなければ、日本は滅びる」でだいたいあってる。
近年、信者による過激な勧誘行為が大きな問題となっており、逮捕者も出ている。
創価学会とは教義の関係から、敵対、対立関係にある。
https://twitter.com/5Thfa/status/911574766410014722
山本太郎氏、姫井由美子氏、木村真氏が参加
12時の部では、山本太郎参議院議員、姫井由美子元参議院議員、森友事件の木村真豊中市議らが参加しました。
山本太郎演説中なう。 pic.twitter.com/PP627qyfhL
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
山本太郎議員は、「すいません。飛行機の時間があるので時計を見ながら」と加計学園とは無関係な安倍内閣の解散批判をすると、12時36分には車で立ち去っていきました。
姫井由美子まで来てます。 pic.twitter.com/3HCUdgg7jL
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
姫井由美子さんは、流行の不倫の先駆者ですね。07年8月に週刊文春で元高校教諭との不倫スキャンダルが報じられました。
自由党(生活の党と山本太郎となかまたち)所属の元参議院議員です。
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/911433866526593024
木村真 豊中市議は、加計学園とは無関係な森友学園と松井 大阪府知事の批判をしていました。
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/911441557181440000
とりあえず小休止。
午前のデモは60人強くらいの人数。
夕方からまた市役所近辺のデモ。
こちらは名古屋便も加わるらしい。 pic.twitter.com/tgkShtaXxz— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
これがメディア通すと数百人規模になるんでしょうね。アホクサw 土曜日、市役所誰もいないけど。あの辺人通りほとんどないけど、そんなとこでやんの?って感じですね。w
— しばっちゃ45@Baßtuba休憩中w (@shibattya88) 2017年9月23日
実際行って人数数えている私からすると何人と発表するか楽しみ楽しみ(^○^)
— ゆやまんじゅう (@yyuyama) 2017年9月23日
顕正新聞配布してる画像流せよなぁ〜。それから今治市民の点呼の様子。だったら許す
— スカイハイ (@7509taku23) 2017年9月23日
16時30分開始の今治市役所周辺のデモ
夕方の部、始まります。 pic.twitter.com/fkhyCEluWR
— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
市役所前の16時30分の部は、意味不明な安倍内閣批判の寸劇から始まりました。意味不明で、ちょっと説明することが出来ません。省略させていただきます。
♯今治市 ♯加計学園問題 ♯パレード
市役所前、16時35分頃
そんな人数多くないですよ… pic.twitter.com/XG5cpRrNx2— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
オレンジのTシャツ、民進党の福田つよし議員らしい。 pic.twitter.com/1J0rc8pWr1
— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
加計学園問題で来てるはずなのに、安倍たおせな雰囲気、何なんですか?今治市まできてやる必要あります? pic.twitter.com/lHzaV2QX70
— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
大きなカメラ持った人が7、8人はいた。
某 読○新聞さんもきていました。
腕章あり。 pic.twitter.com/nUUcWwHfLC— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
脱被ばく実現ネット
♯今治市 ♯加計学園問題 ♯パレード
市役所でこのチラシ配られました。 pic.twitter.com/5rOYuAELjZ— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
♯今治市 ♯加計学園問題 ♯パレード
配られたチラシの裏 pic.twitter.com/MXmWsoMNTR— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
沖縄基地反対運動にも参加していたピンクレンジャー(社民党系活動家)を確認
♯今治市 ♯加計学園問題 ♯パレード
市役所前。全然、数、少ない。
今治市民、どこにもいない。
プロ市民の匂いプンプン pic.twitter.com/Lgn86FUDBV— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
画像中央、沖縄基地反対運動にも参加していたピンクレンジャー(社民党系活動家)が居ますね。
— にせ機械獣 (@jetfire126) 2017年9月23日
参考 福島みずほの親衛隊のピンクレンジャー(2016.9.21)
高江、福島瑞穂の親衛隊に謎のピンクの軍団。沖縄サヨクも、ここまで来ると頭おかC..。
ピンク軍団凧上げて航空機にも妨害したらしい。 pic.twitter.com/Da2JSNh0hs
— Kotori minami (@kotoriJaL) September 20, 2016
65名を200名くらいに盛っとく?
今人数数えたら65名程。
若干微増。 pic.twitter.com/EVpHy7ITyI— 柚山芳樹@幸福実現党党員 (@yyuyama) September 23, 2017
テレビカメラは午前の方はテレビ愛媛、午後はあいテレビが来てました。
カメラなら午前は朝日新聞と愛媛新聞、午後は読売新聞は確認できました。— ゆやまんじゅう (@yyuyama) 2017年9月23日
♯今治市 ♯加計学園問題 ♯パレード
どうしても、太鼓、持ち出したいんですね。
デモに太鼓なんて、元々日本にある文化じゃないなあ。不思議。 pic.twitter.com/7g3hZnI4a8— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
デモは市役所前から中央公民館まで、約760メートルを太鼓を鳴らしながら「ソーリはいらない」などと叫びながら歩きました。
加計学園誘致反対というよりは、選挙向けの政府批判デモといったかんじです。
商店街近くだったので、お店の方が迷惑そうでした。
— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
♯今治市 ♯加計問題 ♯パレード
少人数、65人程度。
現在パレード中、現地市民は無反応。
マスコミに撮らせたいだけの
イベント。何人に膨らませて報道する気ですかね。 pic.twitter.com/x6pKCisono— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
私がマスコミなら200人くらいに盛っとくかな
ついでに沿道の市民の熱い応援もあったことにして。それでクレーム無くお金貰えるならね。 https://t.co/CZ9U2C51sN
— ウェンカムィ (@wemkami) September 23, 2017
デモ参加者に今治市民はほとんどいない
デモ参加者は、小沢一郎系政治家、社民党系活動家、宗教関係者ばかりで、今治市民の参加は目立たなかったとのことです。
まあ、東京のデモでも主催関係者が参加するもので一般人は参加はしないですからね。同じようなものでしょう。
帰宅。
すっっっ、ごい、疲れました!
捏造の真実を見た1日でした。
今日はリプに全部返せないかもしれません。
タイムラグできてしまうけど返せなかったものは明日返したいと思います。
ごめんなさい。
RT本当にありがとうございます。— よあけ (@nohohonn_yoakem) September 23, 2017
そうでしょうか?今治市の人口の0.04パーセント、東京都に置き換えると5600人になります。侮っていませんか?みんなよそから来た人たちだとどうしてわかるの?
— ケロロ軍曹 (@LqY9K7O7XpbYsqg) September 23, 2017
マイクロバスから降りてきた人達がそのままゾロゾロ…だからですよ。
個人の車から降りてきたひとは数人。二桁はいかず。
しかもその大半は、その場で勧誘をする宗教の人でした。
顕正新聞配って勧誘してましたよ。
だから0.004%とかいませんね。
限りなくゼロに近いですな。
笑える。— よあけ (@nohohonn_yoakem) 2017年9月23日
いえ、マイクロバス以外の方々は数人なので、二桁いかない、で合ってます。まぁだいたい9人位、と数えた方がいらっしゃいました。
そして、その数人のうち大半が宗教関係、普通車で。
マイクロバスいっぱいの信者ではありませんよ。— よあけ (@nohohonn_yoakem) 2017年9月23日
県外からマイクロバス仕立ててわざわざ愛媛イジメに来たわけ?信じられない行為。 https://t.co/psvcjdaofc
— 誰でもコメンテーター (@sgsdogrun) September 23, 2017
参加人数をひとりひとり数えて確認していた
https://twitter.com/meltealklein/status/911553657702715393
ニュースソースはこれですね。愛媛新聞も取材に来ていたそうで。どんな記事に仕立てるか今から楽しみですwhttps://t.co/UuagwBcViJ
— melteal (@meltealklein) 2017年9月23日
あれ?おっかしいなぁ〜。午前中のデモの方にテレビ愛媛のカメラが来ているの見てるんですが〜。だからどのくらいの規模かも把握しているはずなんですが。
— ゆやまんじゅう (@yyuyama) 2017年9月23日
水増しですね( ˘ω˘ )
所詮メディアなんてもんは、こんなもんですよ( ˘ω˘ )— 政治アマジャーナル (@seijinihikariwo) 2017年9月23日
そう。だから敢えて私は人数を一つ一つ数えて確認しておいたのです。塾で数学講師をしているので数字はお手の物。あのくらいの人数だったら簡単に数えられます。なめてもらっちゃあ困る。
— ゆやまんじゅう (@yyuyama) 2017年9月23日
デモの参加者数は重要な情報ですからね、これを誤魔化すということはねつ造以外の何ものでもありません。
建設費に例えると、63億円の建設費を200億円に水増ししているのと同じです。どうしてデモ主催の黒川敦彦さんはひどい水増しに抗議しないのでしょうか?
さて、愛媛テレビにつづく「参加人数水増しねつ造」メディアはどこでしょう(笑)
見つけたら、正しい参加人数をやさしく教えてあげてくださいね。