自分が応援に入った候補者が全滅なのに無邪気に自民党大敗を喜ぶ有田芳生氏
自分の選挙戦は他人事?
東京都議会選挙の翌朝の7月3日の民進党の有田芳生氏のツイートが話題です。
選挙では民進党も惨敗。有田芳生氏が応援に入った候補は惨憺たる結果だったにもかかわらず、「清々しい朝」と喜んだようなツイートをしています。
蒸し暑く、しかし清々しい朝です。「歴史的惨敗」「歴史的大敗」の安倍自民党は、現状を取り繕うために内閣と党の人事を刷新します。「二階副総裁ー菅幹事長」体制で、後任の官房長官には加藤勝信氏が確実だといわれています。この布陣は年内の解散・総選挙に向けたものです。政局は流動化してきた。 pic.twitter.com/otiqYfRM6k
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年7月2日
あなた、浅野候補を目前にしても「清々しい朝」と言えるのですか?
— 猶予をいただきたい (@revin666) 2017年7月2日
有田さんは民進党など頭の片隅にも無くどうでもいいのです
ただただ、自民党が追い詰められて安倍総理に嫌がらせが出来て困った顔が見られれば幸せなんです— たみ (@mbaby48443861) 2017年7月3日
清々しい朝→それは良い事だなぁww#あさの克彦 氏に詫び入れたんか?💢💢💢💢
【炎上】有田芳生が無許可でポスターを貼り付けて警察が出動 | netgeek https://t.co/C5CDE2d7yG pic.twitter.com/86iqDyMSlg
— 飛騨守右近「必殺!刑事告発人」 (@yamakennta) 2017年7月2日
有田先生、御宅の代表も勘違いしている様ですが、 民進党が勝った訳ではない。民進党もボロボロですよ。
それとも、有田先生も風だけを読んで若狭某さんと同じ行動を取るのですか(爆)— おーちくん (@ohuchi_kun) 2017年7月3日
清々しい朝→此れを読んだか?https://t.co/wTgX2yPaKh
— 飛騨守右近「必殺!刑事告発人」 (@yamakennta) 2017年7月2日
この度の #都議選 では、たくさんの方々にご支援を頂いたにも関わらず、私の力不足により落選となりました。ご支援への感謝とご期待に応えられない事に申し訳ない気持ちです。捲土重来を期して、さらなる活動を続けてまいります。
— あさの克彦 (@katsuhikoasano) July 2, 2017
https://twitter.com/chidiremen11/status/881663486136168448
有田ヨシフは人として大切な何かが欠落している。世間ではそれをサイコパスという。
— ダース・ノッポ (@darthnoppo) 2017年7月3日
練馬選挙区の浅野克彦氏を応援した有田芳生氏
今回の選挙では、有田芳生氏は同じ民進党の浅野克彦氏に張り付いて応援していたようです。
頻繁に浅野克彦氏の宣伝ツイートをしています。
朝の駅頭。浅野克彦都議が活動報告を配っていました。都議選まで、あとわずかです。 pic.twitter.com/qtYOWyCqC1
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 8, 2017
石神井公園駅前で行われた共謀罪反対の集会で話をしました。このあと明日13時半から光が丘IMAで行われる蓮舫代表の街頭演説会と浅野克彦都議の宣伝で練馬を回っています。反応は悪くありません。安倍政治の歪みへの疑問が広がりつつあるのでしょう。 pic.twitter.com/ykUc9fb4Oc
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 10, 2017
蓮舫代表の街頭演説会。浅野克彦都議も築地市場移転問題などをわかりやすく語ります。 pic.twitter.com/TmLXDTNRLH
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 10, 2017
自転車で移動する浅野克彦候補。都議選がはじまりました。 pic.twitter.com/hL6VUEvzP1
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 23, 2017
浅野克彦候補(3期目に挑戦)が最初の選挙に挑んでいたときのことを思いだします。駅頭で始発から終電まで訴えていたのです。流していた音楽は「ロッキーのテーマ」。いま、闘う姿勢は深まっていて、演説内容にも成熟があります。暗記物の言葉ではなく自分の身体のなかから出てくる言葉です。 https://t.co/3p3t0IVywb
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 25, 2017
浅野克彦候補を応援する野田佳彦幹事長。300人ほどが足をとめて聞き入っていました。 pic.twitter.com/ZU9Hzt8rmb
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 27, 2017
ヤジに反応して激昂したところで安倍総理の負け。「王様は裸だ」と気づいたのでしょう。明日の都議選が勝負です。わたしは浅野克彦候補(練馬区)への6票を獲得しました。 https://t.co/zbSO3bkHQH
— 有田芳生 (@aritayoshifu) July 1, 2017
浅野克彦候補の打ち上げ式@光が丘。いい雰囲気で追い上げています。あと一歩。投票箱が閉まるまでが選挙戦です。 pic.twitter.com/MlWxy57ziC
— 有田芳生 (@aritayoshifu) July 1, 2017
浅野克彦氏は13,442票で落選です。定員6の6番目の当選者と15,897票差です。
杉並選挙区の西村まさみ氏を応援した有田芳生氏
同様に民進党の西村まさみ氏も応援していました。
杉並区は西村まさみさん。参議院で6年間ご一緒した「たたかう歯科医」です。 pic.twitter.com/9WyZeC5K7Q
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 23, 2017
杉並区で西村まさみさんの応援。西村さんは参議院の同期。こんどは都議選に挑戦する「たたかう歯科医」です。 pic.twitter.com/LEyO53Xf0W
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 27, 2017
西村まさみ氏は8,220票で落選です。定員6の6番目の当選者と16,412票差です。
本気で応援していたの?
選挙の結果は、浅野克彦氏も西村まさみ氏も落選です。
有田芳生氏は民進党の比例代表の国会議員です。
有田芳生氏が応援に入った両候補ともに落選、全滅です。
それなのに有田芳生氏は、無邪気に選挙の結果を喜んでいていいのでしょうか。
無責任すぎませんか?
かわいそうなのは、そんないいかげんな有田芳生氏に応援された候補者ですね。
有田芳生氏が民進党の両候補を、どこまで真剣に応援していたのかすら疑問に思ってしまうツイートでした。