ヤジばかりが目立つ、中身のない民進党の質疑
黒塗りに不満の福島伸享議員
5月8日、衆議院予算委員会集中審議で民進党の福島伸享(のぶゆき)議員が、またもや森友学園について質問しました。
冒頭、福島伸享議員が、(提出を求めた)設置趣意書が黒塗りだと指摘。
「籠池ちなみ現理事長から、開示していいとの承認をもらって財務省に伝えています」と質問すると、
参考人の佐川理財局長が、
「事業計画の概要、利用計画書、決算書類、収支計画、あるいは今、委員がご指摘の設置の趣意書などが含まれており、これらは学校運営の手法に該当いたしまして、公にすることにより、学校法人の利益を害するおそれがある」
「森友学園の同意書につきましては、森友学園は4月28日に民事再生手続きが開始されており、仮に開示する場合は、民事再生法の管財人に確認をする必要がある」と黒塗りの説明をしました。
黒塗りの部分について推測で発言?
それに続いての部分がこれ。
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/861706139821416448
佐川理財局長が「今推測をお述べになりましたが」と丁寧に発言すると、
福島伸享議員が、その発言にかぶせて着席したまま、
「失礼なこと言うな!」
「失礼なこと言うな!」
「失礼なこと言うな!」
と大声でヤジりました。
福島伸享議員の言っていることは、推測であることは事実なのに、質問席に立たずに、参考人を恫喝してヤジるというのは見苦しいです。
どうして、自分の発言の番の時に建設的に発言しないのでしょうか?
質問者が座って発言したことは議事録に残らないそうですが、汚い言葉を議事録に残さないために座ったままヤジっているのでしょうか。
昭恵夫人と森友学園を「ズブズブの関係」と発言
最後に、福島伸享議員は、昭恵夫人と森友学園を「ズブズブの関係」と発言。
安倍首相は「ズブズブの関係とか品の悪い言葉を使うのをやめた方がいいですよ」とたしなめ、「それが民進党の支持率に現れているんですよ。はっきり申し上げてね、誰もそういう姿勢は支持しませんよ。私も親切に申し上げているんですけどね。民進党にもしっかりと野党として中身のある質疑をしていただきたいですよ、少しはね、少しは」と厳しく切り返し、それでもヤジを続ける民進党側に対して、与党側から失笑の声が聞こえました。
https://twitter.com/Osaka0010/status/861741257889951744